南アルプスを一望できる飯田市のお墓。納骨のしやすい地上式納骨堂(丘カロート)。

こんにちは。この度、飯田市に流れる天竜川と南アルプスを見渡せる小高い場所に位置する見晴らしのいい所にお墓をお持ちのお客様より、納骨堂が無くいづれは自分たちもお墓に入ることを考えご相談を頂きました。

ご相談内容をもとに、既存墓を一旦撤去した上で、造成工事から基礎工事(地盤改良)を行い、弊社オリジナルデザインの、広々とした地上式納骨堂(カロート)を新規に設けました。

また、お打ち合わせを重ねていく中で戦争に行かれた叔父様への想いを語られ、「どうしてもこの位牌通りの石碑を建てたい」とのご希望から新たに位牌をモチーフとした戦没者慰霊碑を独立建立し、インド産黒系御影石の笠付墓誌を新規に設けました。

墓所の入り口は将来的に車いすになっても・・との事から階段ではなくスロープにし、ひな壇と参拝スペースは今まで草刈りが大変だったとの事から防草対策として天然石樹脂舗装施工をしました。

樹脂舗装の色は明るい墓地公園をイメージし赤富士を使用しました。

 

<施工前>                           <施工後>

整地後、石目調ブロックで造成を施し傾斜をなくすことにより、お参りする場所が広くなります。

解体・基礎工事

石塔や既存基礎の解体撤去、丁張から基礎部解体、根伐り掘削の様子です。法務局より公図を取得後に境界を確定。近隣所有者の方には寒い中お立会いご確認のご足労を頂きありがとうございました!

 

造成工事の石目調ブロックを積むための基礎工事。基礎鉄筋配筋~生コン打設の様子です。

 

石目調クイックブロックを積んだ様子です。

以前はお墓の前の通路との境が分かりにくかったのですが、こうすることで敷地境もはっきりしますね。

 

墓所内の床掘をしています。

 

弊社オリジナル寒冷地基礎工法で建立する場所の床掘~砕石、転圧~鉄筋配筋~生コン打設と地盤改良をしています。

 

お墓へ通じる通路の道づくりの様子です。

 

外柵工事

既存外柵の土台を綺麗に洗浄し再設置しました。

 

左側写真は丘カロート(地上式納骨)の土台部分です、コーナー耐震用特殊金具を設置し、右側写真は納骨堂内部の様子。

通気口を設置し、こちらにも耐震用特殊金具を設置しています。

 

納骨堂土台を組立てた様子です。約2.9㎡あります。

 

<施工前>                        <施工後>

こちらは北側の境界へ基礎コンクリートを打ちました。

防草対策として樹脂舗装をする為の下地基礎工事の様子です。敷地内に雨水が溜まらないように水抜き用パイプを埋め込んでいます。

加工工事

納骨室内部の様子です。骨壺で12体安置ができ、地下へ散骨もできる仕様になっています。

 

自社工場での加工工事の風景です。供養塔へ文字彫刻~金箔入れを行っています。

建て上げ工事

一枚板のカロートの天板設置後、石塔を建て上げます。

耐震工事

石材の間へ「置くだけ耐震GEL」「復興支援ボンド」(耐震ボンド)を併用し倒壊防止を施しました。

 

新規戦没者慰霊碑には、矢印の耐震ステンレス心棒 30㎜Φと「復興支援ボンド」(耐震ボンド)を設置し倒壊防止の措置をしています。

 

こちらは、墓誌の建て上げと先祖墓の再設置の様子です。

天然石樹脂舗装工事

左側の写真は天然石を舗装する前の下地プライマーを塗布しています。

右側の写真は天然石樹脂舗装(赤富士)を左官コテで均しています。

 

墓地敷地内にありました、植木の伐採をすることで、眼下に広がる景色が一望出来るようになりました。

 

お客様のお住まいになられる地元地区とその先に南アルプスを一望することができます。ご先祖様に見守られている気持ちになれる最高の場所です。

 

<施工前>                         <施工後完成>

この度、納骨する場所がないお墓を何とかしたいとご相談を頂き色々なご提案をさせて頂きました。幾度となくお打ち合わせを重ね、お客様のご納得のいくお墓へ改修(リフォーム)することができました。

完成した墓所をお施主様も大変喜ばれ、想いをかたちに出来たことに弊社もうれしく思います。